キャンプ

自在結び(トートラインヒッチ)|キャンプに役立つロープワーク解説!オススメ情報もご紹介

自在結び(トートラインヒッチ)

「トートラインヒッチ」またの名を、「自在結び」「張り綱結び」とも言われています。

キャンプをしていれば一度は聞いたことのある結び方ですね。

自在結びを覚えて、楽しいキャンプライフを送りましょう♪

それでは早速ご紹介します。

自在結びって?

自在結び(トートラインヒッチ)とは、どのような結び方なのかご紹介します。

自在に長さを調整できる結び方

自在結びとは、ロープが張られた状態を保ち、自在に長さを調整できる結び方になります。

ちなみに、トートラインヒッチの「トートライン」の意味は、ピンと張られた線という意味があります。「ヒッチ」の意味は、引っ掛ける、繋ぐという意味があります。

なので、「トートラインヒッチ」とはピンと張られたロープを引っ掛ける結び方となるわけです。

自在結び(トートラインヒッチ)_01

自在結びの特徴

自在結び(トートラインヒッチ)の特徴をご紹介します。

ハーフヒッチを数回合わせた結び方

自在結びの特徴として、ハーフヒッチを数回合わせた結び方になります。

ハーフヒッチを数回合わせて結んだものが、自在結び(トートラインヒッチ)になります。

ハーフヒッチとは、半分引っ掛ける結びのため、すぐに解けてしまう結び方です。半人前とも言われています。

なので、ハーフヒッチを数回巻き付けて、一つの結びができると、一人前の結びということですね。

自在結び(トートラインヒッチ)_02

自在結びの結び方

自在結び(トートラインヒッチ)の結び方をご紹介します。

ステップ① 折り返したロープでハーフヒッチを作る

まず、折り返してきた先端ロープを、長いメインロープに対し、ハーフヒッチをつくります。

自在結び(トートラインヒッチ)_ハーフヒッチ01

ステップ② 内側にハーフヒッチを作る

ステップ①でつくったハーフヒッチの内側に、もう一度ハーフヒッチをつくります。

自在結び(トートラインヒッチ)_ハーフヒッチ02

ステップ③ 外側にハーフヒッチを作る

ステップ①とステップ②で作ったハーフヒッチの外側に、ハーフヒッチを作って完成です。

内側にハーフヒッチを2回、外側にハーフヒッチを1回巻けば、自在結びの出来上がり♪

自在結び(トートラインヒッチ)_ハーフヒッチ03

自在結びの注意点

自在結び(トートラインヒッチ)の注意点をご紹介します。

強いテンションが掛かると緩む

自在結び(トートラインヒッチ)は、ロープの張り具合を調節できる反面、強いテンションが掛かると、緩んでしまう性質があります。

なので、ハーフヒッチを3回巻いた後に、もう一度外側にハーフヒッチをロープに巻きつけることで、緩みにくくなります

自在結び(トートラインヒッチ)_ハーフヒッチ04

自在結びのオススメな使い方

自在結び(トートラインヒッチ)のオススメな使い方をご紹介します。

鍋やケトルを吊るす

焚き火をしながら料理をする際に、自在結び(トートラインヒッチ)を使用して、鍋やケトル等を吊るすことが出来ます。

「鍋料理がある程度完成したら、弱火で煮たい」

「お湯は沸いたけど、焚き火から離れると冷たくなる」

そのような時に、自在結び(トートラインヒッチ)を使用して、焚き火から離したり、近づけたりすることができれば、料理も焚き火も楽しむことが出来ますね♪

自在結び(トートラインヒッチ)_吊るし方

まとめ

自在結び(トートラインヒッチ)という結び方は、ロープの長さを自在に調整できるロープワークですね。

キャンプでは、ロープの長さを自在に調整したい場面は、多々あるのではないでしょうか?

テント設営、タープ張り、トライポットで吊るしたり…

ロープ自体の強度及び自在結びの特性を活かし、自分なりに紐解いて、キャンプを楽しんでみるのも面白いかもしれません。

それでは、みなさん楽しいキャンプライフを♪

 

自在結び(トートラインヒッチ)_テンションの掛け方
ABOUT ME
のりまつ
キャンプ歴5年。基本はハンモックスタイルでミニマルキャンパー。キャンプギアなど実際に買って使って本音でレビュー。!少しでも役立つ情報をお伝えします。 ENJOY YOUR LIFE♪